
金山嫁です。
ご卒業ご卒園、ご入学ご入園ご進級おめでとうございます。
我が家の息子たちも4月には進級し、再びW受験生のいる家庭になります。
(親としては特に何も出来ませんが)
大学生の長男は家をでており、受験生たちは夜は塾に行ったり友達の家で勉強(?)だったり部活だったり、家に息子たちが居ない日が増えてきました。
旦那さんと犬と私だけ。今はまだ4人分の晩御飯を作っていますが、これも近い将来2人分になるのだな。と。寂しいけど、これも進化なので喜ぶところです。
ライフステージの変化で生活スタイルは変わって行きます。
子どもが小さいころはモノもシステムもどんどん増えて、場所が沢山いるなぁと頭を悩ませていましたが、もう誰も作品を作って持って帰って来ることも無ければ、触られたくないものを置く場所を高い所に作る必要もないのです。懐かしいです。
ゆとりが出来てきたのでインテリアや園芸も、もっと!楽しみたいなと思っています。
家は最終的には子どもたちが巣立って夫婦2人になります。
巣立った子どもたちがいつか家族を作って遊びに来てくれるといいなと夢見ています。
とりとめのない文を最後まで読んで下さりありがとうございました。
おうち作りがこれからの方のご希望を見ていたら我が家の話をしたくなったので…